M.M マブラヴ


<テーマに超王道性を見出した大作>

 マブラヴというタイトルはおそらくギャルゲーという言葉を知っている方の多くが知っていると思います。2003年に老舗のブランド「age」から出された作品であり、前作である「君が望む永遠」と合わせて同ブランドの名前を一気に押し上げた作品でもあります。感想としましては、久しぶりにサウンドノベルの王道なシナリオを読んだ感じですね。

 このマブラヴですが、OHPでも言っています通り「超王道学園アドベンチャー」です。超王道と言っている通り、主人公は一般的な学生、幼なじみ、眼鏡委員長、無口、ロリ、そして現実離れした金持ち、とある意味サウンドノベルの王道を貫いたヒロインです。シナリオも基本コメディ調であり、その流れも金持ちヒロイン「御剣冥夜」の常識はずれな行動に振り回されるという本当に王道を行ったシナリオです。そんな中で1人のヒロインとシナリオを進めエンディングに向かうという流れも王道であり、非常に初心者にとってやり易いタイトルなのではないでしょうか。

 とまあ表面的な要素を見るだけでも間違いなく超王道ですが、このマブラヴ、それだけで超王道という訳ではありません。OHPに「愛と勇気のお話」と書かれていますが、これこそまさしく超王道でしてシナリオも一貫してこのテーマを描こうという内容になっています。キャラクター紹介やシナリオ紹介で一見王道を装った内容ですがその実態はとんでもない感動系だったというサウンドノベルはよくあると思います。もちろんマブラヴをプレイして感動しないという事は無いのですが、マブラヴはやはり感動系と言うよりもコメディ性から大きくずれない笑って終わる事の出来る王道なシナリオです。そんな中でテーマが「愛と勇気」です。これ程までに王道に拘った作品はそうないと思います。まさしく超王道です。しかも2003年というサウンドノベルとして成長時期での超王道ですので、今プレイすればどこか懐かしさすら覚えるかも知れません。

 それではそれ以外の部分ですが、まずは非常に動きます。キャラクターの表情や立ち位置など、とにかく動きます。それだけ感情や行動を表現しているという事であり、文章だけでは伝わらないニュアンスを伝えてくれます。後は動きや音の表現が大袈裟で、それだけプレイヤーに臨場感を伝えてくれます。そういった演出面も流石ageという感じはしますね。

 後は選択肢が豊富ですね。しかしこれは難易度が上がっているという意味ではありません。細かな選択肢一つでその後のセリフ回し1つ1つが細かに変化し、良い意味でシナリオを考えているという意味です。ともすれば既読スキップが使えなく急いでプレイしている人にはちょくちょく止まってイライラするかもしれませんが、シナリオを堪能しようというプレイヤーには満足出来る要素なのではないでしょうか。

 そして総プレイ時間が結構長いですね。私は1人大体8時間かかりました。そしてヒロインが5人で、既読スキップを使ってもそのテキストの多さであまり時間は短縮できず、最終的に25時間程度でした。既読スキップをつかってこれですので、素でプレイすればもっとかかるでしょうね。

 という訳でそれ程欠点らしい欠点が見つからず誰でも楽しめるサウンドノベルだと思います。多少古いタイトルになってしまったのかも知れませんがそんなのを気にしない演出です。有名な作品という事もあり、是非プレイしてみては如何でしょうか。


→Game Review
→Main


以下はネタバレです。見たくない方は避難して下さい。








































<まだそれ程「死」が迫っていない状況なのですよ、アンリミテッドは>

 という訳で、上ではまさしく「マブラヴ エクストラ」のネタバレなし感想を書いた訳ですが、やはりマブラヴの魅力として「マブラヴ アンリミテッド」を外す事は出来ないでしょうね。エクストラを一通りプレイし終わったらいきなり世界観がSFになったんですもの、それは驚きました。

 とりあえずアンリミテッドは伏線の嵐ですね。物語としては完結を迎えていますが、結局世界観や設定といった要の部分が何一つ明らかになっていません。今パッと思いつくだけでも、オルタネイティヴ4、5計画とは何か、鑑純夏はなぜいないのか、白銀武は何故デジャブを引き起こすのか、そもそも白銀武は何者なのか、社霞は何者なのか、香月夕呼の理論と計画とは何か、地下19階にある脳みそは何か、BETAとは何者か・・・etcとこれだけの伏線があります。これを全て抑えつつ続編である「マブラヴ オルタネイティヴ」に進む訳ですからさあ大変です。世間的にも神作品として名高い「オルタネイティヴ」です、もう今すぐにでもプレイしたいところですね。

 とまあシナリオと設定の奇抜さが目に行って忘れがちですが、あくまでこのマブラヴは超王道なのです。アンリミテッドの面々も何だかんだ言ってエクストラに似たような話の展開があります。例えば慧と委員長の馬が合わない様子、壬姫の緊張する設定、冥夜の一般人離れした設定ですね。これらのエピソードを織り交ぜている事でまだそれ程までにエクストラとかけ離れているという印象は持ちませんでした。

 結局のところエクストラもアンリミテッドも、どちらもテーマは「愛と勇気」ですね。アンリミテッドのシナリオ展開をヒロインと主人公の距離感に置き換えれば、実は全く同じです。途中のイベントが全然違うだけで符合する部分は幾らでもあります。例えば球技大会とepisode8、弓道対決とepisode7、バルジャーノンとepisode6ですかね。そういう意味で世界観以外のテーマ性という意味ではエクストラもアンリミテッドも同じだと思いました。アンリミテッドも目指すところは主人公とヒロインの距離を縮めることです。episode1〜4は主人公が世界観に慣れるまでの序章、episode5〜9は各ヒロインとの距離を縮める事、そしてepisode10で成就ですよ。まさに超王道です。

 まあ、それだけまだアンリミテッドの面々には余裕があるという事ですよ。つまり、まだまだ「死」が目前ではなかったという事です。彼らは所詮訓練生であり、最終的にオルタネイティヴ5に移行してからは殆どシナリオが無くエンディングです。「死」が目前なら間違いなくこんな余裕はなかったでしょうね。それはepisode4の白銀武の行動を見ればよくわかります。そういう意味であくまでアンリミテッドはこのとんでもない世界観の紹介であり、真の意味での世界観はどうしてもオルタネイティヴで現れるのではないでしょうか。

 でもそれでいいのです。何故なら、マブラヴはあくまで超王道なのですから。その点はエクストラもアンリミテッドも同じです。世界観の差はあれ、テーマ性に違いはありません。アンリミテッドの本気は、是非オルタネイティヴで見せて下さい。と期待しつつこのくらいで終了で。


→Game Review
→Main

inserted by FC2 system